2019年7月28日 / 最終更新日時 : 2019年7月29日 Awa-Inbe 活動報告 御代替わりを言祝ぐ東京講演会が厳かに開催される! 御代替わりを言祝ぐ東京講演会が厳かに開催される! 7月14日、東京都目黒区の目黒パーシモンホールで、東京出版記念講演会が下記の要綱で開催された。タイトルは、御代替りを言祝ぐ大嘗祭と阿波忌部~あなたの中に宿るもの~。東京 […]
2019年7月19日 / 最終更新日時 : 2019年7月23日 Awa-Inbe プロジェクトの進行 家賀集落の再生プロジェクトの第一歩“ソラの藍畑の地鎮祭” 2月23日、つるぎ町貞光の家賀(忌部集落)の再生に向けた第一歩が始まった。家賀道上の忌部族ゆかりの「児宮神社」の上、古城家の傾斜畑で天空の「藍畑」の成功を祈願して盛大に地鎮祭が行われた。これが成功すれば、藍住町「藍の館 […]
2019年6月16日 / 最終更新日時 : 2019年7月23日 Awa-Inbe 活動報告 厳かに! 感動的に! “令和の時代に捧ぐ「橿原神宮」奉納演奏”が行われる! 厳かに!感動的に!“令和の時代に捧ぐ「橿原神宮」奉納演奏”が行われる! 6月16日、奈良県橿原市の神武天皇ゆかりの「橿原神宮」にて“令和の時代に捧ぐ奉納演奏”が執り行われた。徳島からは約50名、奈良県から約20名の関係 […]
2019年5月1日 / 最終更新日時 : 2019年7月23日 Awa-Inbe 活動報告 新時代を告げる ”令和の時代に捧ぐ「樫原神社」奉納演奏” 新時代を告げる “令和の時代に捧ぐ「樫原神社」奉納演奏” 令和の時代に突入した初日、5月1日、阿波市土成町の神武天皇ゆかりの「樫原神社」で令和の時代に捧ぐ奉納演奏が行われ、小雨が降りしきる中、樫原神社の総代会が参列、氏 […]
2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2019年7月23日 Awa-Inbe 活動報告 「徳島と日本各地を拓いた阿波忌部」のパンフレット発行 11月に執り行われる大嘗祭が間近に迫った今、阿波忌部のことを分かり易く吉野川市民のみならず徳島県民、全国の方々に知っていただこうと「徳島と日本各地を拓いた阿波忌部」のパンフレットが刊行されました。徳島新聞や県外の新聞、 […]
2019年3月2日 / 最終更新日時 : 2019年7月23日 Awa-Inbe 活動報告 “徳島の歴史を塗り替える考古学発見” 阿南市の「若杉山遺跡」で日本最古の弥生後期の坑道跡を確認 邪馬台国と水銀朱と阿波 弥生中期から終末期に至る水銀朱の生産を支えたのが、阿南市水井町の「若杉山遺跡」であった。3世紀の『倭人伝』には、邪馬台国には「其の山に丹(たん)あり」として、丹を産出する山があると書かれるが、「 […]
2019年2月23日 / 最終更新日時 : 2019年7月23日 Awa-Inbe 活動報告 千葉県館山市での忌部講演会は大盛況! 天皇の即位「大嘗祭」と阿波忌部と安房館山 ○開催趣旨: 2019年、新たな元号とともに新天皇が即位され、11月には天皇即位の大嘗祭が古式に則って斎行されます。その中で徳島の阿波忌部氏は歴代天皇の大嘗祭で麁服(あらたえ)を […]
2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年7月23日 Awa-Inbe 活動報告 “徳島の歴史を塗り替える考古学発見” 「加茂宮ノ前遺跡」は、縄文後期から国内最大の水銀朱生産の拠点地 邪馬台国と水銀朱と阿波 弥生中期から終末期に至る水銀朱の生産を支えたのが、阿南市水井町の「若杉山遺跡」であった。3世紀の『倭人伝』には、邪馬台国には「其の山に丹(たん)あり」として、丹を産出する山があると書かれるが、「 […]
2019年2月2日 / 最終更新日時 : 2019年7月23日 Awa-Inbe 活動報告 阿波忌部ゆかりの奈良県橿原市の視察報告 忌部文化研究所の活動フレーズが決まった。それは「日本の原点を見つめ未来を創る」である。日本の原点を振り返れば、日本の建国は『日本書紀』に在るように初代・神武天皇の橿原宮(橿原神宮)での即位に始まる。神武の橿原宮即位に際 […]
2019年1月26日 / 最終更新日時 : 2019年7月23日 Awa-Inbe 活動報告 香川県高松市で講演会 1月26日の夕刻、香川県高松市の代表取締役の山川瑞穂(香川県会員)が主催する「まるざ発芽玄米研究所」で「天皇即位と大嘗祭と阿波忌部」と題した講演会が開催され、高松市近辺より約20名が集まった。講師は忌部文化研究会会長の […]