コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人 忌部文化研究所

活動報告

  1. HOME
  2. 忌部文化研究所通信
  3. 研究所の活動
  4. 活動報告
2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月15日 Awa-Inbe 活動報告

「府中の宮を守る会」設立総会での講演!

 徳島市国府町は、古代阿波国の中心として機能した都であった。その総鎮守であり、奈良県桜井市の大神(おおみわ)神社の元社と考えられるのが国府町府中の式内社「大御和神社」(おおみわ)である。当社は阿波国府が置かれた時代より続 […]

2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月7日 Awa-Inbe 活動報告

総会・交流会の開催!

 一般社団法人 忌部文化研究所の創立以来、初めての会員に案内しての総会と交流会が開催され役員・実行委員会のメンバーを含め、25名が集まった。場所は、吉野川市鴨島町の鴨島公民館前の青柳。最初に、一年間の活動報告をビデオで行 […]

2020年4月15日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 Awa-Inbe 活動報告

森藤の丘より世界の平和を祈るイベント!

 現在、新型コロナウイルスは日本だけでなく世界中に蔓延し、人類が築き上げてきた文明社会に暗い影を投げかけています。4月4日は、国内で新たに300人以上の感染が確認され、政府による非常事態宣言の発令要請が叫ばれる中、会員で […]

2020年3月2日 / 最終更新日時 : 2020年3月27日 Awa-Inbe 活動報告

東京秋葉原で日本創生シリーズ講演会が好調なスタート!

 令和になって初の天皇誕生日翌日の2月24日、東京都千代田区の秋葉原駅近くの「TIME SHARING 秋葉原」にて、「人生100年時代を楽しむ 大人のウェブマガジン MOC」主催により『シリーズ阿波忌部から学ぶ日本創生 […]

2020年2月29日 / 最終更新日時 : 2020年2月29日 Awa-Inbe 活動報告

吉野川市歴史講座Ⅱ『阿波人と藍と北海道開拓の歴史』の開催!

 1月25日の土曜日、10:00~吉野川市鴨島町の「鴨島公民館」で第2回目の市民歴史講座が開催。忌部文化研究会の林博章が「阿波人と藍と北海道開拓」と題して約200枚のスライドで講演した。阿波藍は剣山系の阿波忌部が作る麻布 […]

2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年2月29日 Awa-Inbe 活動報告

吉野川市歴史講座Ⅰ『大嘗祭と麁服調進を振り返る』の開催!

 1月12日の日曜日、10:00~吉野川市鴨島町の「鴨島公民館」で第一回目の市民歴史講座が開催。忌部文化研究会の林博章が「大嘗祭と麁服調進を振り返る」と題して約180枚のスライドで昨年の大嘗祭を振り返った。会場は定員一杯 […]

2020年1月15日 / 最終更新日時 : 2020年1月18日 Awa-Inbe 活動報告

NHKゆく年くる年に『忌部神社』が放映さる!

 1月1日の元旦、NHKのゆく年くる年で吉野川市山川町の「忌部神社」が中継された。30年ぶりの麁服調進がなされたことがきっかけ。境内には約300名が集まり、記念すべき新年を祈願した。まさしく本格的な「忌部元年」の幕開けに […]

2019年12月10日 / 最終更新日時 : 2019年12月11日 Awa-Inbe 活動報告

東京王子での講演会の成功!

 大嘗祭を間近に控えた11月9日、新天皇陛下の即位パレードの前日、東京都北区の王子駅そばの「北とぴあ つつじホール」で、御代替りを言祝ぐ大嘗祭と阿波忌部~あなたの中に宿るもの~と題したイベント&講演会が開催され、約150 […]

2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年12月3日 Awa-Inbe 活動報告

2019吉野川ウォークin山川の開催と参加

 大嘗祭を間近に控えた11月3日、吉野川市商工会は毎年恒例の吉野川ウォーク(忌部ウォーク)を開催、山川町「忌部神社」の古くからの習わしである七社巡り、短縮版の五社巡りという2コースを設定。険しい山道を登る七社巡りには約1 […]

2019年11月13日 / 最終更新日時 : 2019年11月14日 Awa-Inbe 活動報告

住吉・城東コミセンでの講演会は盛況!

 10月27日、午前10時より徳島市住吉町の住吉・城東コミセン2階ホールにて、忌部文化研究会会長の林博章氏が「大嘗祭と阿波忌部」と題して約70分にわたりスライド約100枚で講演を行った。会場に集まった約40名の方々は、当 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

忌部文化研究所通信

  • 活動報告
  • 剣山「剱神社」例大祭プロジェクト
    • プロジェクトの進行
  • メールでお問い合わせはこちら
  • 忌部文化研究所
    • 研究所の設立趣旨と目標
    • 「忌部」とは
    • 「忌部」歴史交流の軌跡
    • 剣山系の農文化とは①
    • 剣山系の農文化とは②
    • 研究の概要
    • プロジェクト(徳島)
    • プロジェクト(日本)
    • プロジェクト(世界)
  • 事業委員会
    • 剣山「剱神社」例大祭プロジェクト
  • 忌部文化研究所の概要
    • 代表理事挨拶
    • 役員一覧
    • 忌部文化研究所
    • 事務局
    • 入会案内
  • お問い合わせ

Copyright © 一般社団法人 忌部文化研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 忌部文化研究所
    • 研究所の設立趣旨と目標
    • 「忌部」とは
    • 「忌部」歴史交流の軌跡
    • 剣山系の農文化とは①
    • 剣山系の農文化とは②
    • 研究の概要
    • プロジェクト(徳島)
    • プロジェクト(日本)
    • プロジェクト(世界)
  • 事業委員会
    • 出版物の紹介
    • 剣山「剱神社」例大祭プロジェクト
  • 忌部文化研究所の概要
    • 代表理事挨拶
    • 役員一覧
    • 忌部文化研究会
    • 事務局
    • 入会案内
  • お問い合わせ
PAGE TOP